子どもたち夏休みスタート!

子どもたち(中2と小5)の夏休みがスタートして、10日が過ぎました・・・。早い・・・。お昼ご飯の準備にコンビニやパン屋さんを早々と利用しながらですが、印象としては早く進んでいます。4月からパートの時間が増えて、1週間や1か月の進みが早いなぁとは思っていたのですが。嬉しい誤算です(;´∀`)

いつもいつも料理が苦手とここで書いています。作り置きや、一つのおかずを大量に作るなど挑戦してみましたがどれも続かず(/_;)それでもやっぱり、パートから帰ってからや、土日祝(旦那さんに予定が無い日は、料理を頼んでいます)、ご飯を作るのが嫌で嫌で。何冊かレシピ本や雑誌を買っても、開くのは買ったその日だけ・・・(+o+)

そして、最近見つけたのが、「下味冷凍レシピ」!!!!!(*´▽`*)

これ、すごいです、楽です!!!!挑戦し始めてすでに2週間を過ぎました。とーーーーっても助かっています!!!!お肉に味付けして冷凍し、調理するときは前日に解凍しておいたり、そのままフライパンで焼いたり。(レシピによって違います)

これを1週間で3~4つ作っておき、汁物やサラダは多めに作って2日分にしたりして、簡単に調理が終わります。プルコギやタンドリーチキン、マヨ味噌味、塩だれなどを作りました。これからは魚料理も下味冷凍で挑戦する予定です。冷凍することで味が染みたり、塩麴やマヨネーズなど漬け込むことでお肉が柔らかくなったり、一石二鳥なんですよ。

全然関係ないインスタグラムをボーっと見てて見つけたんですが、料理が苦手な私にとっては、死ぬほど有難かったです( ;∀;)皆さんも検索してみて下さい。

 

塾の面談がありました

中2の娘が通っている塾の面談がありました。本人の希望で通うことになったものの、塾に行っているお陰で、「勉強しなくていいの?」などなど、家でうるさく言わなくて良いという楽を感じています。成績は中の中です。塾に行ってなかったらどうなっていたか、怖い(;´∀`)

中2ということもあり、少しだけ進路の話にもなりました。費用の面からも公立高校を考えていたのですが、私立も視野に入れないといけない流れになってきました。公立で限定して高校を選ぶと、娘の成績ではすごく遠くの高校しか?選択肢がなくなってしまいそうです。

私立は公立の2倍強、費用がかかると聞いていますよ・・・

教育費の予定が狂ってきそうな予感。予感というか現実味を帯びてきました。2019年も半年が過ぎたので、貯金など計算していたのですが、目標に届かないかもしれなくて、色々焦ってきます。

 

 

6月30日は・・・

保育士資格の実技試験だったんですね。アクセス数が増えていました。受験された皆さん、お疲れ様でした。今は資格に関してブログを書くことはありませんが、過去の記事で少しでもお役に立てていたら嬉しいです。

去年の今頃、私も実技試験を受けてたんだなぁと思うと、ほんとに受かって良かった、頑張った!!と喜びが湧いてきます。同時に、その後は保育に関する本や、雑誌を少し見る程度で、勉強する時間を作っていない自分に焦りも。。。

保育園に出勤すれば、保育士歴うん十年?という大先輩の保育を目の当たりにして、学び多い日々ではあるんですが。あと、正規の先生になるつもりはないので、パートならば資格があることで何とかやっていけるのでは?という甘い気持ちもあります。

9月に、一つ保育に関係する講座を受講しようかなと考えています。でも、何かと理由をつけて、受けないかもしれません。。。やっぱり人は楽なほう、楽なほうに行っていまう。それは私ですね(;´∀`)

 

 

 

 

最近の子どもの出費

娘が中学2年生になり、最初の授業料が引き落としされていました。6月に10000円。(1年間で、6月、10月、2月に引き落としがあります。)

それから、来年の修学旅行の代金が60000円。2年生用の教科書代が6000円。

水着が小さいかも?と言ってたけど、去年のを試着して大丈夫そうでほっとしました。春先に春物と夏のTシャツ数枚買って、2万円ほど使いました。それから参考書と本を買って、7000円。

7月は多分・・・部活にかかるお金が2万円ほど。あと塾の夏期講習のお金も振り込む予定です。

旦那さんのボーナスも無事に振り込まれていて、有難く振り分けました。このブログを書き始めた頃の目標、ボーナスをほとんど貯金できたらなっていうのが、まだまだです。ほんとに、ボーナス無かったらどうなってしまうの?!という家計です。

 

保育所パートの毎日

毎日出勤はしていませんが、無資格の補助からスタートして1年半、保育士資格を取得して約1年。どんな内容で働いているか書いてみようと思います。

朝から出勤する時は、登園してくる子どもたちを迎えつつ(保護者の方と接するのは正規の先生だけです)、しばらくゆったりと遊んで過ごします。

その後、朝のおやつタイム♪おやつや給食の当番でない限り、ゆったりと子どもたちと頂きます。

その後は園庭で遊んだり等、正規の先生が計画を立てた主活動がスタート。ここでも補助的立場なので、ゆったりと・・・と言いたいところですが、主活動の様子が、後で書く子どもたち一人一人のノートの内容に関係するので、楽しく過ごしつつも、ちょっとした成長や可愛いしぐさや言葉、必死で脳に記憶しながら遊びます。(;´∀`)

さあ、お腹も空いたのでお給食!その前に子どもたちはトイレに行って、手を洗って。私は自分に与えられた役割をこなして、(トイレの係か、お布団の係、片付けの係など)

「ごちそうさま!」の後は、またトイレに行って午睡のスタートです!長い子は2時間30分くらい寝ます。お昼寝から起きるまでの間に、たーくさんの仕事が待っています。(6時間以上勤務の場合は、1時間のお昼休憩を頂いています)正規の先生はパソコン作業や、会議など。あと飾りものなど制作作業もされています。パートの私はお掃除、片付け、ノート記入。お昼寝から起きてしまった子のお世話もあるし、あっという間に過ぎていきます。

お昼寝から起きたら、トイレに行っておやつ♪の流れです。最後は保護者の方が迎えに来るまでゆったりと遊びます。ここでパートの私は子どもたちとはほとんど遊べず、勤務終了まで、また掃除と片付け、お洗濯などを頑張ります。

午後のあやつの後は、片付けや掃除がずっと続くので、朝から働いていると「よいしょ!」「あと少しだから頑張ろう!」と奮起しながらやっています。ずっとずっと続けたいけど、体力的にどうなのかな???と思うのはここですね(*_*;ドリンク剤でも飲もうかなぁ、買おうかなぁと迷いつつです。色々考えることもあり、いつまで続けられるか?!というところです。。。

 

 

 

5月の食費がっ!!!

急に家計の話ですが、5月の食費が10万円になっていました。もうびっくりです。*1

ずっとずっと食費削減を考えてきましたが、おかずの本も数冊買ったり、つくりおきも試してみたり・・・結果が出ません。家族構成は夫婦+中学生と小学生の4人家族です。

原因は料理が下手なのと(冷蔵庫の中の食材でパパっと3品、などは絶対にできないタイプです)、国産や無添加にこだわった食材を半分程度買っていることです。お米、調味料、お肉、卵、食パンも1斤300円です。あと子どもに野菜ジュースの少しこだわったものを毎日飲ませています。

パートで稼いでも、これではいけませんね。専業主婦の時のほうが8万円くらいで抑えられていたと思うので。扶養内のパートでありながら、共働きだし~♪と、気が緩んでいたんだと思います。嗜好品も多いです。色々気付いてはいるものの、なかなか改善できずにいます。

最近、マンション全体のインターネット料金を大家さんが払ってくれることになり、月々の固定費など計算しなおしてみました。塾費用も1年経ったので定期テストのある月と無い月、1年分を合計して12で割ってみたり。その金額は3万円でした。中学生の塾代が月に3万円!!!!!!!インターネット料金6000円がかからなくなった喜びが、すーっと消えていきましたよ(;´∀`)

でも色々書きだして計算してみたら、月の食費を7万円までにできたら、パート代もボーナスも、1年間全額貯蓄できることがわかりました。え?150万とか?!それは言い過ぎで、120万とかはできるのかも。毎年100万円を目標にしているけれど・・・。特別費貯蓄もしっかりできる家計のはず?!?!

月々の食費のオーバーと、ぽろぽろとした雑費の赤字補填をボーナスでしていたんですね。何だか色々反省の5月でした。6月はとにかく食費をがんばりたいと思ってます!!!

 

 

*1:+_+

GWのお出かけは・・

10連休はやっぱり長かったですね。娘の部活も塾も完全にお休みで、旦那さんも1日だけ出勤でした。どこか1泊で行けたらと思っていましたが、前半が雨だったのでキャンセル。後半は時々予定があり、結局は日帰りで2か所出掛けてきました。

一か所目は岐阜県高山市~♪レトロなもの、昭和なものが大好きな娘の希望で、レトロミュージアム昭和館を見てきました。琺瑯の看板や、駄菓子、懐かしいおもちゃ(昭和生まれにとっては(;´∀`))、黒電話や紙石鹸、んー、かわいい!!割りばしくるくるして作る綿菓子の機械が置いてあって、1人ひとつだけ無料で食べることができました。初めて自分で作って、初めて綿菓子を食べた息子。口に入れると溶けてなくなる、甘い綿菓子にびっくり。そして喜んでいました。そしてお昼に食べた高山ラーメンも、何だか懐かしい中華そばの味に似ていて、すごく美味しかった!!飛騨牛の串焼きも、見た目が小さくて(祭りの屋台などで買う牛串焼きの半分くらいの大きさ)あれ?と思ったのですが、食べたら美味しーーーい!!(*´▽`*)家族全員、また行きたいと言っています!!日帰りはちょっと遠いけどね~。

 

二か所目は滋賀県です。急遽決まったドライブ先だったのですが、GWとは思えない、観光客ゼロでめちゃめちゃインスタ映えのスポットがありました!!それは古墳です。みんな、古墳は興味ないのかなぁ???知らずに行ったので、途中で見つけて思わず車を降りて、じっくり見てきました。好きなんですね、きっと、私と娘が、古墳とか古いものとか。そこだけで、満足な気持ちでいっぱいになりました。

次に向かったバウムクーヘンの「ラコリーナ」は激混みで写真だけ撮って退散( ゚Д゚)古墳で時間を使ってしまったので、お昼ご飯は行き当たりばったりのラーメン屋さん。帰りに琵琶湖の湖岸を眺められるオシャレなカフェへ。そのお店のお庭から湖岸に出て、遊んで帰りました。(カフェはオシャレ過ぎて、、、メニューと一緒に渡された「静かに過ごして下さい」的なメモに固まってしまいました・・・そこまで?!数席しかないお店で・・・撮影禁止は納得できますが。コーヒー美味しかったけど、美味しいねって家族で話せない・・・)

さて、喜びと驚き、美味しいものだけのドライブ旅行2日間分の費用はいくらだったかな?だいたいですが、高山がカーシェア料金、ランチ、お土産、入館料などで35000円くらい。滋賀はカーシェア料金、ランチ、などで(バウムクーヘン買えなかったのでお土産ゼロ)20000円くらいでした。

GWは家族で穏やかに楽しく過ごせて、思い出いっぱい、とても楽しかったです!!