「もっと簡単に暮らせ」を読んで

図書館で借りて読みました。

「もっと簡単に暮らせ」 著者/ちゃくま

 

物は溜め込まないほうで、

家事も料理よりは苦手で、片付けが好きです。

断捨離やミニマリストのサイトを見て

捨て方や片付け方を、もう5年くらいはチャレンジし続けています。

 

使ってない食器や着ていない服はほとんど無いし、

売る側の都合で買い物せず、ほぼ自分軸でお金を使っていると

思えるようになりました。

(まだまだ、ついうっかり!はあるんですけどね)

 

この本を読んで新しく取り入れたいことや、

自分も実践していて「簡単に暮らす」効果があったものを

少し紹介したいと思います。

 

1.家族用の折りたたみ傘は、黒の無地で統一する。

「傘がない、使おうと思ったら壊れてた!

という緊急時にも、家族の誰でも使えて、お葬式などでも使える。」

黒(主人や息子、お葬式など)と、紺(娘を含む家族全員)の2本ずつを

準備しようとおもいました。

 

2.プチ湯シャンする(1回のシャンプーの量を減らす)

「頭皮の洗いすぎを防ぎ、シャンプーの消費量、光熱費を抑える」

これは前から私も実践していて、季節の変わり目の頭皮のかゆみが

減ったのと、美容院でカラーリングしているのですが、

その色持ちが良いと感じています。

 

3.内面のガラクタを捨てる、という中での

「言い訳をやめる」

資格取得のための勉強を続けていますが、

やはり色んな言い訳が次々浮かんでくるんですよね(;´∀`)

2行ほどの文でしたが、心に突き刺さりました。

 

4.人間関係のところで、

「期待しない」

これが一番難しそうです(+o+)

今朝も旦那さんに対して、こういう返事が返ってくるだろうと

期待して、全然違って、腹が立ちました。

これは、本当に、子どもの人格を認めるとか、

少しずつ、日々気を付けて気を付けて

やっていかないといけない分野です。。。。

 

読書は良いですね。

週に1、2冊、エッセイなど読みやすいものを

読んでいきたいなぁと思います!