保育士試験・勉強の進み具合3月

ほんとにほんとに、あと1か月と迫りました!

児童家庭福祉の勉強があと少しで終わりそうです。

過去に合格した科目は、

過去問4回分を解いて、解答しながらノートにまとめつつ理解と暗記。

まとめると言っても、大事かなというところをメモする程度です。

年号が出てきたら、そのつど年号だけをまとめて

メモして覚えました。

それからユーキャンのテキストにある

章ごとのチェックテスト(1科目につき20くらいあります)を

繰り返しました。

 

今回児童家庭福祉もその方法でやっていましたが、

前回書いた通り、時間がかかっています。

なかなか難しい(+o+)

100点取るつもりの暗記だと時間が足りないかもしれないので

80点くらいに下げて、

残りの2科目に進まないといけないかなぁと。

 

残りの2科目のうち、子どもの食と栄養については、

前回勉強してあと1問というところで落ちているので、

復習という感じで1週間あればいいかなと思っているのですが、

社会福祉はまだテキストを開いてもいないので、

ドキドキです。

 

残り5科目となった時、どの順番で勉強を進めようか迷い、

保育士試験合格した方のブログを参考にさせて頂きました。

(その方は一発合格されています・・・(*^_^*))

社会的養護→児童家庭福祉→社会福祉

の順番でおすすめされていました。

 

まだ社会福祉の内容は分かりませんが、

信じて進めていきたいと思います。

もう筆記の勉強をこの試験で終わりしたいよーーーー

がんばろーーーー!!!!!