6月の食費+日用品費の中間報告

ちょうど月の半分が過ぎて、

メモしておいた食費と日用品費を合計してみました。

銀行引き落としの生協の宅配と、

クレジットカード払いのネットスーパーと、

現金払いの直接スーパーで買い物する分。

まだ月の半分で41,000円でした。

いつもです。いつもこうです。

夫婦と小学生2人で。

料理が苦手というのもあるし、

できる限り国産で

添加物が少ない物を買っているというのもあります。

日用品はいつも5,000円くらいなので

食費だけで60,000円くらいを目指します!!

食費が月に30,000円の人とか、信じられないですーーーー

 

 

2017年6月の光熱費

4人家族、子どもは小学生2人の賃貸マンション暮し。

6月の光熱費のお知らせが来たので公開したいと思います。

電気 190kwhで4,784円

ガス 14㎥で3,183円

水道は奇数月に2か月分徴収されるので、今月はありません。

冬はこの倍になるので(出窓があってさむーい部屋の為)

エアコンを使わない今がウホウホです♡

パートに出る前は、一人の時に電気を消してみたり、

トイレを流す回数を減らしてみたり、と

ちょっとやり過ぎていた感がありました。

働きに出るということは、トイレも流さず、電気も付けないですから、

それだけで節約になるんですね。

電気代が5000円を切るのは珍しかったので

たぶん働いてるお陰です!!

 仕事で使うものを買ったり、通勤服を買ったり

最初はお金が出ていくこともありましたが、

なるべく安いものを探し、最小限に抑えたつもりです。

スタートが遅いですが、

どんどんお金を貯めていきたいです。

 

車を持っていないので

日曜日も徒歩と電車で出かけてきました。

基本、徒歩と自転車、電車です。

車での旅行や帰省の時は、カーシェアリングかレンタカーを利用。

子どもの繋がりで知り合った方で、

まだ車を持ってない人に出会っていません(;´∀`)

びっくりされます。

デメリットは、行動範囲が狭くなります。

お出かけとかは工夫できますが、

子どもの習い事は、車で送迎できないことを考えた距離で

探さないといけません。

毎週いろんなグランドで試合をするようなスポーツも

習わせることができません。。。

何でも近くで。

下の子が「何でうちは車が無いの?」と聞いてきます。

小さいときは「地球を大事にしてるんだよ~」なんて答えていましたが、

今は電気自動車もあることですしね(´・ω・`)

「土日しか乗らないからもったいないからだよー」と答えています。

車を持たなことで、どのくらい節約になっているのか

きちんと計算したことは無いけれど、

無くても家族で工夫してやれていることに満足しています。

 

反抗期?!

小6の娘のことです。

6月中に学校でテストがいくつかあったようなのですが、

親には全く話しませんでした。

テストの結果も見せず、大ケンカに。。。

最近ときどき、小さな嘘もあったりで、

困ってしまう。

腹が立つ、が本音です。

何とか今後はテストに関しては報告することと、

嘘はつかないことを約束しましたが。

もし約束を破ったら、旦那さんからのげんこつが

落ちることになっています。

小6にこんな約束、恥ずかしいばかりですが、

親としては恥ずかしいとか言ってられなくて。

心配です。。。

 

苦手な人

今、パートの職場に苦手な人がいない。

私が今20代、30代なら苦手な人が1人くらいいただろうけど・・・

今は自信を持って言える!

苦手な人はいない(^O^)

 

「それ、私のミスじゃないのになぁ」

「それって、パート同士じゃなくて上司から言われるべきことだけど???」

「私のすべき仕事内容が、人によって違う・・・どうすれば正解なんだろう?!」

 

色んな疑問、飲み込んできました(*_*;

時々、旦那さんに愚痴を聞いてもらいながら。

でもそうやってきて、何とか築き上げた人間関係。

ランチするような友達になれそうな人はいないけれど、

談笑しつつも、常に緊張を緩められないけど、

嫌われてはいない、かな?

謙虚に、謙虚に。。。

 

 

冷蔵庫が空っぽです

どうしようーーーー

今日の晩ご飯!!

子どもと私はパスタをゆでて、キャベツと人参の欠片とツナ缶で

和風パスタにしようかな。ごめんね、スープも無し!

旦那さんはどうしよう?!

なるべく炭水化物を避けて、何となくダイエットを続けているので

唯一ある豆腐、たまごを使って・・・

使って・・・

思いつかない!!肉無し肉豆腐?(;´∀`)

ゴーヤ無しゴーヤチャンプルー

もしかしたらカップラーメンでも買ってきてもらうかもしれません。

いきなり、今日晩ご飯が無いよ!が通用してしまう夫婦関係です|д゚)

 

 

 

クレジットカード

なるべく少ない枚数で、ポイントを1つに集めたほうが

良いですよね♪

今更ですが、生活費のクレジットカードの引き落としを

1枚のカードにまとめる事にしました。

旦那さんが契約者なので電話してもらったり、ネットで処理してもらい、

これでカードは1枚に。

ちょっとスッキリしました。

 

節約や貯蓄ブログでよく見かける

「完全カード払い生活」と「完全現金払い生活」の2つ。

私はどっち付かずです。

どちらかにしようともがきましたが、

無理でした。。。

いつも現金とカード引き落としと計算しながら

あたふたしています(*_*;