保育士試験 勉強の進み具合

保育士試験の勉強の進み具合を書きたいと思います。

 

学歴も無く、はっきり言って勉強方法が分かりません。

でも、とにかくユーキャンのテキストを読み、

過去問題を解き、1問1答の小さい本を寝る前に読んでいます。

 

最初に勉強方法を知りたくて、いろんな人のブログを見ました。

とにかく9教科あるので、何から、どうやって勉強すればいいのか?

勉強スタートから、試験まで3か月半しかないので、

効率よく勉強できないかな?と思いました。

 

保育士試験合格のブログを書いた方は・・・・

だいたい高学歴!!!

3ヶ月で合格しました!!とか書いてあると

東大卒とか、国立大学出ましたとか、教員免許持ってます!とか・・・

 

それを読んでへこんでも仕方ないので、

とにかく自分でもまねできそうなことを拾い集めました。

まず、9教科のうちどちらかと言えば簡単と思われる教科から勉強すること。

 

私は今、

1.子どもの食と栄養

2.保育実習理論

3.子どもの保健

4.保育の心理学

5.保育原理(スタートしたところ)

と進めてきました。

 

必死で暗記していますが、たぶんというか確実に、

最初のほうに勉強した教科の細かい数字や、そのたもろもろ、

忘れていると思われます(/_;)

 

1教科につき6割取れれば合格なので

とにかく10月の試験までに一通り読んだり、過去問解いて

1教科でも多く受かりたいなと思っています。

 

最初は3教科ずつくらい、確実に合格したほうがいいのかなとも

思ったのですが・・・

まだこの辺りは迷っていますし、

今から3教科に絞れば、3教科なら一部合格できるのかな?と

考えもよぎります。。。。

 

仕事がある日は30分、

休みの日は午前1時間、午後1時間。

勉強したいと思います。

 

 

 

 

 

保育士資格勉強

資格の勉強を始めて1ヶ月半が過ぎました。

時々こちらのブログでも弱音を吐きながら、なんとか続けています。

今、保育補助として小規模保育所で働いているので、

日々、資格の必要性を感じています。

 

今日も仕事の合間に、先生方の話から得た情報なのですが、

今でも時々、有資格者から働きたいのですが~と連絡があるようです。

驚きです!!!

 

私は保育補助なので、検便をしていない為、

調理室には入れませんし、できる仕事が限られています。

それに、預かる子どもに対して、職員の数には入らない。。。

 

今でも採用されたことが奇跡というか、

感謝しかないと思っています。

何年かかっても、資格を取りたいと強く思いました!!

いつもにも増して、堅苦しい記事になってしまいましたが、

また夜、勉強頑張ります!!!

 

 

 

妹家族との再会

私は4人兄弟なのですが、

1番よく会ってるのが妹です。

で、その再会が約3年ぶり(*´▽`*)

 

年が離れているので、今まさに育児奮闘期!

3歳児と0歳児を他府県で育てています。

甥っ子、姪っ子の可愛さに目を細め、

子育て話に盛り上がり、あっという間の楽しい時間でした♪

 

お互い携帯が壊れたり、連絡先データが無くなったりして

そのままだった連絡先を交換しました。

 

あ、そうだ!

妹は共働きで、ずっと保育所を利用しています。

私が保育補助で働いているということで、

共感し合えること、励まし合えること、笑い合えることがすごく増えました!!

11歳下の妹なので、なかなか共通の話題がなかったんですよね。

でも結婚、出産、子育て、そして保育所つながりもできて、

何だか嬉しかったです。

 

2016年がここ数年の私の最高の一年だったのですが、

2017年もいろいろありつつも、

やっぱり最高に良い年で・・・

前よくテレビで見てた細木数子さんの六星占術

すごく良い3年間のなのでしょうか?!?!

 

調べるまではしないんですが、

それくらい嬉しいこと、見守られているようなことが多いです。

 

 

 

ヘブンスそのはらへ行ってきました♪

めずらしくお出かけ記事です!

長野県阿智村の日本一星空がきれいというところです。

 

連日雨や雲で星が見えなかったらしいのですが、

私たちが行った日は、満天の星空を観ることができました。

 

赤く燃えて、空を2つに割るような、大きくて長ーーーい流れ星!!

流星群が見られる日だったので、たくさん流れ星が見れました。

初めて見た天の川の感動!!!

人工衛星や、まわりには幻想的な蛍の光も。。。。

 

ほんとうに行って良かった~

子どもに見せてあげれて良かった~

感動~!!!!!

と思える場所でしたよ(*´▽`*)

 

もう二度と私は行けないので、

あとは子どもが大きくなったら自由に行ってきて下さいという

気持ちでいっぱいです。

???

 

星空を観る場所が、ロープウエイで上ったところなんです。

そのロープウェイが、乗り場付近から目で見た距離よりも

ずっと長く続き、アップダウンもあり。

途中にある柱?を過ぎるたびに、ガガガガガガガと揺れ、

窓からの景色に吐きそうになり・・・・・

(+_+)ダメでした。吐きました。泣きました。

片道15分くらいあります。

私は二度と乗れません。

お気を付けください~

 

気を付けてと言えば・・・

お盆に行ったのですが、星が見える時間には気温が下がります。

私たちは薄い毛布を持っていって大正解でした。

周りにはユニクロの薄いダウンを羽織ったりする人も。

寒いので暖かい服装、ひざ掛けや毛布を持って行って下さいね。

 

 

 

 

2017年8月の光熱費

家族4人暮らし(子ども小学生2人)、賃貸マンションです。

電気 7326円 ガス 2500円

(水道代は 2か月に1度の請求の為今月は無し)

 

今年の夏は今のところ、1日中(夜寝ている時もずっと)エアコンを付けっぱなしに

するという日がありませんでした。

夜は窓を開けて、扇風機だけで寝れた分、去年より

電気代が安くて助かりました~

2年前の8月は1万円くらい、去年は9000円くらいでした。

高くて記憶に残ってます(;´∀`)

9月ごろまでエアコンのお世話になるでしょうか?

あと1ヶ月半もこの調子でいけたらなと思います!!

 

パートでミス!

またミスしてしまいました。

今回は掃除をしていた時です。

壁に、雑巾でこすっても取れない汚れがあって、

激落ち君を使ってこすったら、

壁の色が剥げてしまいました。。。

 

「研磨剤が入ってるので、次から使わないで下さい」と

注意を受けました。

床には先輩方も使っていたので、使ってしまいました。

聞けば良かったことなんです。。。

 

何というか、、、、

どんくさいんですよね。。。

 

何でも先輩方に聞いて動けばいいんですが、

自分で考えて、掃除を色々頑張ろうと思ったら

やってしまいました。

 

今の仕事でミスをすると、

仕事内容が生活そのもの、主婦業にも直結するので、

凹みが半端ないです。

考えすぎでしょうか?

 

専業主婦だったら、、、、

こんな思いをすることもなかったのかな。

家事をコツコツやって、平和に過ごせたのかな?と、

弱気になってしまいます。

 

また明日から気持ちを切り替えて

頑張りたいと思います。

この経験が、大きくなったお子どもたちから

仕事のことで相談されたとき、

励ますエピソードにでもなれば、

頑張る気力も湧いてきます。

今日はもうダメダメですが(/_;)

 

 

パートの食事会

パートで食事会がありました。

忘年会や新年会くらいはあるのかなぁと思っていましたが、

夏にあるとは!

でも色々話せそうで、(話が聞けそうで)楽しみでした!

 

お店や待ち合わせ場所の話になるたびに、

「飲んで下さいね~♪」と声をかけられ(;´∀`)☆

飲み放題のコースだったのでそうかなとは思いましたが、

お酒が強い方が多かったです。

たまに旦那さんの晩酌に付き合うくらいなので

2杯ほど飲んでみました。

 

夜一人で出かけるのも、居酒屋で飲むのも、職場の人と飲むのも、

全てが新鮮でした(^◇^)♪

色々な話になり、旦那さんとの馴れ初めを一人ずつ発表したり、

仕事の話はグチではなくて前向きな内容で、

尊敬できる人たちに恵まれたと再確認できた食事会でした!!!

 

途中、笑い過ぎてほほの筋肉がつりそうになったくらいです(≧▽≦)

普段、それだけ表情筋を使ってないのかも?!?!

快く送り出してくれた旦那さんと、子どもたちに感謝の日でした~