減らない食費

家事の中で料理が苦手なのと、国産や添加物を気にしているので、どうしても毎月の食費が高くなっています。4人家族(大人2人+中学生と小学生)で日用品と合わせて8万円くらい。日用品と分けていないということと、「くらい」となっている時点で、アウトですよね(^-^;

来年の目標は家計簿を付けて、毎月振り返る!!と言いたいところですが、私にとってはなかなか高いハードルです。食費削減も難しくて。

スーパーで割引シールが貼ってあるお肉、かごに入れれないんですよね。お恥ずかしながら、見栄です。この前、はっきり自分で自覚したというか・・・。旅行とかたぶん、他府県くらいまで遠い場所のスーパーなら買えるけど、それでも2つくらいまでかな。

食費節約や家計管理のブログを参考にしようとしても、割引シールが貼ってあるものしか買っていない食料品の山の写真を見ると、すごいなぁと思うけど私にはできない(/_;)家族5人で食費2万円代とか、すごすぎる・・・。(子供が幼児としても、私から見れば)

つくおきや、1品を倍量くらい作って2日かけて食べるとか、料理の負担を減らす方法を考えたけれども、続きませんでした。ここ数日、料理を作るのもすごく億劫でブログに書いてみました。

あと、月に1000円~1500円くらいは食材を腐らせたりして、捨てているのでそれももうやめたい!!料理が得意な人、羨ましいです。そんなわけで、ちょっと料理の本を数年ぶりに何冊か買ってみようかなぁと思っています。

家電の買い替え

今年もあと残り2か月半ですね。このまま何も無ければ、2018年の貯蓄額がだいたい予想できるので書いておこうかと思ったのですが。家電の買い替えがありそうなんです。そういう特別費?のような貯金をしてないのでちょっと焦りました。

壊れかけているのはテレビです。夏から調子が悪く、いよいよ買い替えかなぁと。我が家は32インチと小さいテレビなので、そんなに高くはならないと思いますが・・・。ここで、むくむくと、今まで欲しいと思ってたものを、電気屋さんに行くついでに買おうかなーと考えてしまうのです(^-^;

20年もののガス台の買い替え(五徳が2か所折れて取れてます)、ホットプレートを初めて買いたい!、ドライヤーが使っているとバチバチ鳴って怖いから買い換えたい、電気ひざ掛けが欲しい(娘用に)、、、(;・∀・)

テレビだけ買って帰ってこれるのか、乞うご期待です!!

あとは家電の買い替えや、交際費(冠婚葬祭)など、突然の出費のために、教育費とは別の貯金が必要ですね。また2019年からの家計管理に組み込みたいと思います。

 

 

断捨離と秋の大掃除スタート

断捨離と大声では言えませんが、最近、色々手放したので書いてみようと思います。

1.土鍋1つ・・・夫婦は鍋料理が好きなんですが、子どもが苦手なようで処分することにしました。ここ数年、おでんも鍋料理もしていません。そして10年以上使った土鍋は、欠けたところが何か所もあり、もし家族で囲む時が来ても気持ちよく使えないなぁと思っていました。

 

2.ベランダの不用品、ラティス(ベランダに立てかけて使うもの)5枚、使わない植木鉢数個・・・ラティスは譲って頂いたものです。ガーデニングも好きで、長い間楽しむことができました。今の生活には不要なのに、ずっとベランダに置いていたので処分することに。植木鉢は簡単に捨てれるものだけ。野菜を作るような大きいプランターは、まだ悩み中です。

 

3.自分の洋服数着・・・もう洋服を少ししか持っていないので、断捨離と言っても少しです。夏に2枚を交代で着ていたTシャツを来年の部屋着用にしたり、部屋着だったものを処分したり、入れ替えをしたという感じですね。秋用の長そでのカットソーが2枚しかなかったので、1,2枚買い足す予定です。

 

秋の大掃除もスタートしています。寒くなる前に自分がする大掃除の場所を終わらせておきます。年末は旦那さんと子どもで、決まった場所をワイワイやってもらっています!(これは決まりにして良かった(^^♪)

1.部屋のカーテン全て洗う

2.お風呂場の大掃除

3.洗濯機の下(これは旦那さんにやってもらいました)

まだこれだけですが、あと冷蔵庫などキッチン回り、ベランダ、寝室、洋服の部屋、窓や桟の掃除、、、色々ありますね(*^▽^*)頑張ります!

 

 

小学校の学校行事で

先日、小学校の学校行事がありました。下の子が一人通っているだけなので、校舎を行き来したりすることなく、ゆっくり見ることができます。上の子の時は女の子という事もあり、お母さん方との交流も多少はありましたが、今はほとんど無し!下の子は、挨拶以上話すお母さんは一人だけ。とっても気が楽です!1人で行って、すれ違えば挨拶だけして、1人で帰ってきます。家に帰ってきて、すごくホッとしています。

 

上の子が1歳半くらいの時、マンション前の公園で公園デビュー?して、引っ越しするまでは7,8人のお母さん方とたくさんの時間を過ごしました。とっても楽しかったし、有難かった!今でもすごく感謝しています。でも、子どもが中学生と小学生になった今、この距離が私にとって快適です。

 

去年くらいから、昔のお友達の年賀状も元旦に届かなくなって、(私は例年通り元旦に届くよう出していました)子どもの写真も無くなって・・・。来年の年賀状は、また少し出す枚数が減りそうです!

 

そうだそうだ、減ると言えば、断捨離もしたんだった。また次の機会に(^o^)丿

201810月の光熱費

10月の光熱費が出ました!

4人家族、賃貸マンションに暮らしています。

電気・・・6050円

ガス・・・3490円

合計・・・9540円でした!(水道代は奇数月に2か月分請求あり)

 

エアコンは2日くらい使ったと思います。いつものように5000円台になるかと思ったけど・・・多分、「秋の掃除」としてカーテンを12枚洗ったからかな?後は、部活のユニフォーム×2(子ども)と、主人の趣味のユニフォームが選択として増えたので、とにかく洗濯回数が増えました(;´∀`)エアコンを付けない月でも6000円くらいになったのかなと思います。

冬の光熱費は、最高25000円くらいになる月もあるので、それまであと1~2か月はなるべく安く抑えたいと思います。

夏休みの出費

子どもの夏休み中は、ブログをほとんど更新できなかったので、今頃です('◇')ゞ 

周りはディズニーやUSJ、北海道や沖縄に行く人が多いです。4泊5日とか、すごーい!!うちの家族旅行はいつも1泊です。というわけで今年は、1泊旅行と、近場の海水浴、近場の花火大会、市内のお祭り、、、、でした!!

車が無いので、レンタカーしたり、カーシェアリングを利用します。この部分が車を持っている人より費用がかかるんですよね~。

1泊旅行・・・12万円

海水浴・・・12000円

花火大会・・・12000円(レンタカーとガソリン代です)

お祭り・・・8000円くらい

合計・・・15万円!!!

予定では10万円くらいだったのですが、1泊旅行ですでにオーバー。もう、さっさと諦めて夏休みを楽しみました。あと8月に主人の会社から臨時収入があると少し前に聞いていたので、気が緩んでしまいました。ここ1,2年は、必要な時にお金が入ってくる予定ができて、何だか不思議な感じです。

お出かけのたびに外食したりしていたので、夏休みにしては食費が抑えられたし、また年末に向けて貯金を頑張りたいと思います。

 

 

2018年9月の光熱費

数日過ぎてしまいましたが、9月の光熱費です!

4人家族(大人2人+中学生、小学生)で、賃貸マンションに暮らしています。

 

電気・・・8776円

ガス・・・2926円

水道・・・7172円(2か月分です)

合計・・・18874円

今回の電気代は、前半エアコン付けっ放しで、後半は付けていません。先月は1か月ずっとエアコンをつけていて、電気代が1万円だったので、予想に近い料金でした。

水道料金が高かった!!理由を考えてみたら、、、旦那さんと子ども2人のスポーツする機会が増えたことです。部活や自主練?で汗をかいて、スポーツウェア、タオル、靴下などシャワー浴びて全身着替える!今もですが、洗濯回数が半端ない毎日です(;´∀`)

これはしばらく数年続きそうですね。スポーツを楽しんでくれるのは嬉しいことなので、洗濯頑張ります。大きい洗濯機のほうが省エネかなぁーーーーー(;・∀・)